忍者ブログ

鳩ヶ谷の・未来へ・・夢追い人

鳩ヶ谷に生まれ育ち、暮らしやすい鳩ヶ谷を夢に見て毎日を過ごし、 つれづれに思うことを書いています。

選挙が終わって!!

夏の暑い中、参議院議員選挙が終わりました。

自民党が圧倒的な数で勝利しました。

しかし、中身は投票率を見ても低過ぎます、選挙制度にしても大政党が有利になっています。

投票率アップを考えて、また、選挙制度が有権者の意思が反映できるように改めることが大事だと思います。

多くの国民が、政治に無関心になっていく現在は危ない気がします。

皆さんが政治に関心を持ち、自分のこととして捕らえ、政策の中身をよく考えて行動できるようになっていただきたいです。

特に若者がこれからの将来を背負ってたつので大事です。

拍手[0回]

PR

どのような社会が理想的か!!

最近、よく若い人に尋ねますが、あなたの好きなことは何ですか?

答えは、よく分かりませんとか有りませんということばが返ってきます。

それは何だろうと考えた時、時間の余裕と心の余裕がなくなっているのではないかと思いました。

スピード社会になり、時間に追われる毎日でゆったりと自分のことを考えるゆとりがなくなっているようです。

せっかく、この世に生まれた命大切にして有意義なまいにちを過ごせたらいいと思います。

また別の面では、そのような生活にさせられているようにも思われます。

若い世代の収入にしても、働く時間の長さにしても、生活していくうえでのゆとりが出来ようが有りません。

この世の中を、何とか変えたいと思い始めています。

拍手[0回]

選挙!

今週の日曜日(21日)は、参議院議員選挙の投票日です。

日常は、あまり感じないと思いますが、普段の生活は国の政治によって左右されています。

一人ひとりの国民が政治に関心を持って、常によい方向に行くように監視をしていれば、日常の生活がよい方向に進めることができます。

うわべだけのニュースや報道だけではなく、真実は何かを見ながら判断できるようにすることが大事です。

投票は、義務ではなく権利だと強く思うことが大事です。

必ず投票に行きましょう!!

拍手[1回]

お祭り!!

7月21日(日)は鳩ヶ谷氷川神社の夏祭りです。

介護生活に入る前、10年前までは毎年みこしを担いでいました。

みこしを担ぐその瞬間は、なぜか身震いするような感じがします。

最近は、担ぎ手が少なく今年も募集のポスターが貼り出されています。

伝統!!歴史!!が日常の生活に感じられないのでその時だけ、参加するという気分にはならないのではと思います。

主催したり、準備したりしている方々はご苦労様ですが、より広範な人に参加を呼びかけたりして全員野球ではないですが、できるだけ多くの方の参加を求めていったほうがよいと思います。

また、21日は参議院選挙の投票日です。

大きな問題が目白押しなので有権者の皆さんは真剣になって今後の政治を任せる人・政党に投票しましょう。

無関心は罪です!!

棄権はしないようにしましょう!!

拍手[0回]

若い世代!

若者が人間らしく働き成長できる社会とは?

真剣に考えて見ました。

現在の多くの若者は、収入は低く、長時間労働で自分の時間が取れず、または、就職先も限定されてしまいます。

また、就職しても自分の望まない部門に強制的に回されてしまい、仕事にやりがいを見出せなくなっています。

少子化にしても、雇用の不安定のなか、低賃金で経済的に自立できず、結婚や子育てなど将来の見通しを持てなくなっている若い世代が多くいます。

いつかは人間として、安心して働ける、経済的にも心配のない社会をつくっていきたいと思う今日この頃です。

拍手[0回]

忍者カウンター

ブルックスコーヒー

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
はとぽっぽ
性別:
男性
趣味:
模型つくり
自己紹介:
鳩ヶ谷に生まれ、模型が好きで生きがいにしています。

カテゴリー

最新記事

リンク

最新コメント

アーカイブ

P R

RSS

コガネモチ